★思ったことを書き散らかしてます。基本チラシの裏です。少々痛いですが大目に見てやってください……。★基本、雑食で温まりやすく冷めにくいタイプ。可愛いは正義。★コメントはお気軽にどうぞ!★略語や用語等多様しまくりですが、大体はググって頂ければ分かるかと思います。★通常運転、始めました。★4月から移転予定。出来ればついったも始めたい。
www.nicovideo.jp/watch/sm13226890
40mCDきたあああああああああああああああああ
やばい、もの凄く嬉しい!!
何が何でも絶対に手に入れる!(※まぁ通販なんだけど)
新曲の中で特に06と07はいい感じした!
動画短いのでぜひ一度聞いてみてください^^
あと貼って勧めたいボカロ曲いっぱいあるんだけど、
受験シーズン終わってからにするわ……
多分誰も読んでくれないだろうからwww
ここからraikoのどうでもいい独り言です
スルー推奨です
(あとがきという名の追伸)
ボカロアンチについてちょろっと書こうと思ったのに
そういえばまだ2011年の抱負について書いてないなと途中で思って
最終的にこんなことになってしまった次第であります
長文ですんません……
ボカロアンチって歌詞聞き取れないって言うけどさ、
普通の歌手だって歌詞聞き取れない人割と多くね?
それにボカロ曲でも滑舌(かつぜつって変換出来ないのね!)
良いのは良いよね、ちょっと濡れ衣だよね
まぁそういう良曲に出会う前に拒否反応出たんだから仕方ないけどね
あとあの電子音が駄目なんだよねって言う人いるけどさ、
最近の曲って電子音で作られてるよね、
その言い分はなんかちょっと可笑しい気がする
そりゃあピアノやバイオリンで育った人がさ、
電子音とかwwwないわwwwって言うのなら説得力あるけどね
私はエレクトーン(声に聞こえる音とかも出せるよ!)で育ったので
ボカロを楽器として見ることができるからかなんとも思いません
要は慣れてないだけなのでは?
新しいものにまだ適応出来てないだけっていうかさ
でも私はアンチを批判したいんじゃなくて(今してただろ……)、
要するに何が言いたいかっていうと、
大して知らないのに独断と偏見で判断するのって良くないよね
一生懸命作ってる人とそれを楽しんでる人がいるのに失礼だよねって話
ボカロ嫌いならそれでもいいと思います、それも個性ですし
だってバナナでさえ好きな人と嫌いな人がいるんですもん(?)
(※raikoさんバナナだいっきらいです、だいっきらい)
これあんまり好きじゃないんだ、私には合わないみたいって言うならいいけど
(これは布教者に対する正当防衛ですから^^)
「これ最悪。何が良いんだか……こんなの好きなんて頭おかしいんじゃねーの」
って本人の前でなじることって日常生活では出来ませんよね……
ネットで顔が見えないからこそ出来るんですよね
気に入らないなら自分からその話題に触れなきゃいいのにね
自分が楽しめない・理解出来ないからやつあたりする気持ちも分かるけどね
人を不快にして自分を幸せにすることは出来ないよね
ボカロ楽しめない人ちょっとかわいそう…しょうがないけど
一緒に楽しめないのは残念ですが、
その分私が精一杯エンジョイしするしーーー!!!
いいもんね!!!ばーか!ばーか!ばーか!
……ばーか!!うわあああぁん(涙)(お前はボッスンか
どうすればいいんでしょうね、本当に……
ちなみに私は世間がハマっているものに一生懸命ハマろうとする
タイプなのでアンチの気持ちはイマイチ分かりません
自分がハマらなかったものにハマってる人ちょっと羨ましいし……
漫画でいうと聖☆おにいさんとかARIAとか
(全くビックリするほど面白くなかったんだな!これが……
周りに「どうして!?なんで!?」って聞かれるけど私のほうが聞きたいよ…
どっちも1巻の10ページ位で飽きたよ…いや、まだ分からんと思い続けて
惰性で前者は3巻、後者は5巻までよんだけど
面白くなさすぎてもはや救いようの無いレベルだった……
残念…やっぱり私がおかしいのか??)
ジャンルでいうと東方(キャラが可愛いとは思う)とかイナイレとか
アニメだと化物語とかその他王道萌え系アニメとか
(何故かけいおんは結構好きだった、確かに内容無いけど)
ゲームだとマリオね!私横スクロールアクション苦手すぎわろた
あとはまだテイルズ系の良さも分からないし……(もう2作やったのに)
(そのうちヴェスペリアやってみようと思ってるけど^^)
しかし!私の場合は頑張って観て見た読んでみた
勉強してみたことによってハマった例も過去いくつもあるんですよね
ギアスはロボットアニメだし作画がアレだけど死ぬほど面白いし
ちょっと前までHTFの良さなんぞ分かりたくねぇ!なんて言ってたけど
今じゃHTF最高じゃないかフリフレはぁはぁフレイキー好き!だし
野球とかボール投げて打つだけwww何がおもろいのwwwだったのが
おお振り楽しみすぎて死ねる!野球奥が深すぎ!!!となったし
まだあったわ!スケダンは絵がそんなに好きじゃないし~とか
思って敬遠してたのに今じゃ「新刊はまだか!?新刊!新刊!早く!」
という状態ですしね^^Y氏ありがとう!感謝!
ぬらりひょんの絵も好きじゃなかったけどポッキー氏の布教によって
見事ハマったし(化物語の良さの方は全く分からなくてごめんね……;ω;)
ということで!
まだまだ自分が"なんとなく好みじゃなさそうだから"という理由で
手をつけていないものいっぱいあるので、
2011年は昨年以上に偏見のない1年にして、
どんどん色んなものに手を出していきたいと思いました
その方が人生楽しいよね~
あっ、今思い出したけど、私歴史系全然知らないんだよね
新撰組とか戦国系とか
そういうのもきっと面白いんだろうなぁ
そのうち機会があったら手を出してみたいです
(ドラマの大奥とかのドロドロしたのは好きなことは判明済みですwww)
長文すいませんでした
ここまで読んでくれた人などいないと思いますが
読んでくれた人はありがとうございました
客観的に物事をみるのは難しいよね~
私の意見も相当偏ってると思いますが、そういう意見の人も
いるんだな~程度の認識でお願いします
40mCDきたあああああああああああああああああ
やばい、もの凄く嬉しい!!
何が何でも絶対に手に入れる!(※まぁ通販なんだけど)
新曲の中で特に06と07はいい感じした!
動画短いのでぜひ一度聞いてみてください^^
あと貼って勧めたいボカロ曲いっぱいあるんだけど、
受験シーズン終わってからにするわ……
多分誰も読んでくれないだろうからwww
ここからraikoのどうでもいい独り言です
スルー推奨です
(あとがきという名の追伸)
ボカロアンチについてちょろっと書こうと思ったのに
そういえばまだ2011年の抱負について書いてないなと途中で思って
最終的にこんなことになってしまった次第であります
長文ですんません……
ボカロアンチって歌詞聞き取れないって言うけどさ、
普通の歌手だって歌詞聞き取れない人割と多くね?
それにボカロ曲でも滑舌(かつぜつって変換出来ないのね!)
良いのは良いよね、ちょっと濡れ衣だよね
まぁそういう良曲に出会う前に拒否反応出たんだから仕方ないけどね
あとあの電子音が駄目なんだよねって言う人いるけどさ、
最近の曲って電子音で作られてるよね、
その言い分はなんかちょっと可笑しい気がする
そりゃあピアノやバイオリンで育った人がさ、
電子音とかwwwないわwwwって言うのなら説得力あるけどね
私はエレクトーン(声に聞こえる音とかも出せるよ!)で育ったので
ボカロを楽器として見ることができるからかなんとも思いません
要は慣れてないだけなのでは?
新しいものにまだ適応出来てないだけっていうかさ
でも私はアンチを批判したいんじゃなくて(今してただろ……)、
要するに何が言いたいかっていうと、
大して知らないのに独断と偏見で判断するのって良くないよね
一生懸命作ってる人とそれを楽しんでる人がいるのに失礼だよねって話
ボカロ嫌いならそれでもいいと思います、それも個性ですし
だってバナナでさえ好きな人と嫌いな人がいるんですもん(?)
(※raikoさんバナナだいっきらいです、だいっきらい)
これあんまり好きじゃないんだ、私には合わないみたいって言うならいいけど
(これは布教者に対する正当防衛ですから^^)
「これ最悪。何が良いんだか……こんなの好きなんて頭おかしいんじゃねーの」
って本人の前でなじることって日常生活では出来ませんよね……
ネットで顔が見えないからこそ出来るんですよね
気に入らないなら自分からその話題に触れなきゃいいのにね
自分が楽しめない・理解出来ないからやつあたりする気持ちも分かるけどね
人を不快にして自分を幸せにすることは出来ないよね
ボカロ楽しめない人ちょっとかわいそう…しょうがないけど
一緒に楽しめないのは残念ですが、
その分私が精一杯エンジョイしするしーーー!!!
いいもんね!!!ばーか!ばーか!ばーか!
……ばーか!!うわあああぁん(涙)(お前はボッスンか
どうすればいいんでしょうね、本当に……
ちなみに私は世間がハマっているものに一生懸命ハマろうとする
タイプなのでアンチの気持ちはイマイチ分かりません
自分がハマらなかったものにハマってる人ちょっと羨ましいし……
漫画でいうと聖☆おにいさんとかARIAとか
(全くビックリするほど面白くなかったんだな!これが……
周りに「どうして!?なんで!?」って聞かれるけど私のほうが聞きたいよ…
どっちも1巻の10ページ位で飽きたよ…いや、まだ分からんと思い続けて
惰性で前者は3巻、後者は5巻までよんだけど
面白くなさすぎてもはや救いようの無いレベルだった……
残念…やっぱり私がおかしいのか??)
ジャンルでいうと東方(キャラが可愛いとは思う)とかイナイレとか
アニメだと化物語とかその他王道萌え系アニメとか
(何故かけいおんは結構好きだった、確かに内容無いけど)
ゲームだとマリオね!私横スクロールアクション苦手すぎわろた
あとはまだテイルズ系の良さも分からないし……(もう2作やったのに)
(そのうちヴェスペリアやってみようと思ってるけど^^)
しかし!私の場合は頑張って観て見た読んでみた
勉強してみたことによってハマった例も過去いくつもあるんですよね
ギアスはロボットアニメだし作画がアレだけど死ぬほど面白いし
ちょっと前までHTFの良さなんぞ分かりたくねぇ!なんて言ってたけど
今じゃHTF最高じゃないかフリフレはぁはぁフレイキー好き!だし
野球とかボール投げて打つだけwww何がおもろいのwwwだったのが
おお振り楽しみすぎて死ねる!野球奥が深すぎ!!!となったし
まだあったわ!スケダンは絵がそんなに好きじゃないし~とか
思って敬遠してたのに今じゃ「新刊はまだか!?新刊!新刊!早く!」
という状態ですしね^^Y氏ありがとう!感謝!
ぬらりひょんの絵も好きじゃなかったけどポッキー氏の布教によって
見事ハマったし(化物語の良さの方は全く分からなくてごめんね……;ω;)
ということで!
まだまだ自分が"なんとなく好みじゃなさそうだから"という理由で
手をつけていないものいっぱいあるので、
2011年は昨年以上に偏見のない1年にして、
どんどん色んなものに手を出していきたいと思いました
その方が人生楽しいよね~
あっ、今思い出したけど、私歴史系全然知らないんだよね
新撰組とか戦国系とか
そういうのもきっと面白いんだろうなぁ
そのうち機会があったら手を出してみたいです
(ドラマの大奥とかのドロドロしたのは好きなことは判明済みですwww)
長文すいませんでした
ここまで読んでくれた人などいないと思いますが
読んでくれた人はありがとうございました
客観的に物事をみるのは難しいよね~
私の意見も相当偏ってると思いますが、そういう意見の人も
いるんだな~程度の認識でお願いします
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
プロフィール
HN:
raiko(らいこ)
職業:
ポケモントレーナー/黄巾賊/ジミー信者
自己紹介:
時々増えたり、減ったり。
●近況
新学期不安だけど頑張る!
春アニメ楽しみ~
●hot
pkmn(BW/HGSS)
DRRR!!・牧物・ポケスぺ
P4・まどマギ
●嫁
正臣(DRRR)チハヤ(わくアニ)
ゴールド・ヒビキ(HGSS)
リメグリーン(HGSS)ザジ(Bee)
<<特別枠:クリボー>>
●嫁予備軍
トウヤ(BW)藤(ほけ神)
宮村(堀宮) ゴールド(スペ)
獄寺(RE)臨也(DRRR)
●music
ジミー・40mP(ぼかろ)
aiko(初期)
紀田くんピッチ変更
●近況
新学期不安だけど頑張る!
春アニメ楽しみ~
●hot
pkmn(BW/HGSS)
DRRR!!・牧物・ポケスぺ
P4・まどマギ
●嫁
正臣(DRRR)チハヤ(わくアニ)
ゴールド・ヒビキ(HGSS)
リメグリーン(HGSS)ザジ(Bee)
<<特別枠:クリボー>>
●嫁予備軍
トウヤ(BW)藤(ほけ神)
宮村(堀宮) ゴールド(スペ)
獄寺(RE)臨也(DRRR)
●music
ジミー・40mP(ぼかろ)
aiko(初期)
紀田くんピッチ変更
最新コメント
[03/31 raiko]
[03/31 Yの人]
[03/30 haru]
[03/13 Yの人]
[03/07 Yの人]
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
手ブロ
亀更新です。ポケモンメイン。生温かい目で見守って下さい(笑)
ブログ内検索