忍者ブログ
★思ったことを書き散らかしてます。基本チラシの裏です。少々痛いですが大目に見てやってください……。★基本、雑食で温まりやすく冷めにくいタイプ。可愛いは正義。★コメントはお気軽にどうぞ!★略語や用語等多様しまくりですが、大体はググって頂ければ分かるかと思います。★通常運転、始めました。★4月から移転予定。出来ればついったも始めたい。
[332]  [333]  [334]  [335]  [336]  [337]  [338]  [339]  [340]  [341]  [342
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題 
★まどかは4月から放送再開らしい!よかった!

★八重歯ってそういうことだったのか!!!
ようやく犬歯との違いが分かった!!!
八重歯で見えているのが犬歯(であることが多い)!
あと二次に八重歯っ娘なんていうジャンルもあるのね……
でも獣人的なあれだったら八重歯じゃないけど犬歯が出てるだけかも
つまり!
八重歯っ娘と猫娘の歯は構造が違うってことですね、なるほど奥が深い……

結論→ザジは八重歯可愛いでおk
猫っぽいとはいえ、多分人間だし……

参考文献
dic.nicovideo.jp/a/%E5%85%AB%E9%87%8D%E6%AD%AF
意外と八重歯のあるキャラ多いんですね!
ていうか萌え要素・属性の一種ってwwwですよねーーーwww

とか書いている間に「歯」がゲシュタルト崩壊したwww
気持ち悪いwww

★よし、とりあえずダーカーに手を出してみることにしました!
忍たまとかイナイレは話多すぎて何から始めればいいか分からないので(汗

★素敵動画貼っとく
暇な人はどーぞ!
(Y氏へ→言ってたオススメ動画は只今厳選中…ちょっと待っててね!
Web漫画紹介は今日中に更新予定です!)

まずはデュラ!
大体来良時々来神かと思われ
【ニコニコ動画】【手描き】デュラララ!!あなたがここにいたら【来良組】
涙腺崩壊。どうしてこうならなかった……! 雰囲気が素敵です
マウスでこれだけ描けたら人生楽しいだろーなー
【ニコニコ動画】[手描き]来良組でPe/r/f/u/m/eのCMやってみた[デュラララ]

杏里ちゃんかわえええええええええええ
みんなかわえええええええええええええええええええ!!!
【ニコニコ動画】【DRRR】男だけで修.学.旅.行【手書き】
腹筋崩壊www私修学旅行パロ大好きなんですよwww
あとからポケモンの方も貼りますねwww
【ニコニコ動画】【手描き】デュラララ!!で銀魂マユゾンパロ【前編】

とりあえず神楽正臣かわいい
銀魂分からなくても大丈夫です

あとはポケモンとかボカロとか!
【ニコニコ動画】【手描き】モーモーミルクに相談だ【ポケモン】
N主♀です。とてもピュワいですwww
【ニコニコ動画】【ポケモン】男主人公+aで修学旅行【手描き】
再び修学旅行パロwww何度見ても面白いwww
【ニコニコ動画】おちゃめ機能 -Full- ゴジマジP
念願のフル!2番神すぎる……
早くカラオケで歌いたいいいいいいいい
ちなみにテト曲の中で一番好きです
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
無題 HOME 無題
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
raiko(らいこ)
職業:
ポケモントレーナー/黄巾賊/ジミー信者
自己紹介:
時々増えたり、減ったり。
●近況
新学期不安だけど頑張る!
春アニメ楽しみ~
●hot
pkmn(BW/HGSS)
DRRR!!・牧物・ポケスぺ
P4・まどマギ
●嫁
正臣(DRRR)チハヤ(わくアニ)
ゴールド・ヒビキ(HGSS)
リメグリーン(HGSS)ザジ(Bee)
<<特別枠:クリボー>>
●嫁予備軍
トウヤ(BW)藤(ほけ神)
宮村(堀宮) ゴールド(スペ)
獄寺(RE)臨也(DRRR)
●music
ジミー・40mP(ぼかろ)
aiko(初期)
紀田くんピッチ変更
ジミー大好きだよジミー!

OneRoom (ジミーサムP)
by OneRoom
最新記事
(03/31)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
(03/28)
ブログ内検索
アクセス解析
手ブロ
亀更新です。ポケモンメイン。生温かい目で見守って下さい(笑)
ブログ内検索
Photo by 音信不通
忍者ブログ [PR]