忍者ブログ
★思ったことを書き散らかしてます。基本チラシの裏です。少々痛いですが大目に見てやってください……。★基本、雑食で温まりやすく冷めにくいタイプ。可愛いは正義。★コメントはお気軽にどうぞ!★略語や用語等多様しまくりですが、大体はググって頂ければ分かるかと思います。★通常運転、始めました。★4月から移転予定。出来ればついったも始めたい。
[294]  [295]  [296]  [298]  [299]  [300]  [301]  [302]  [303]  [304]  [305
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題 
もうすぐ日付変わるってところで間違えて投稿してしまった
15日分の記事として読んでねーーー

★マックの原価流出キター

マックフライポテト(S)…約14円
マックフライポテト(M)…約19円
ハンバーガー…約28円
フィレオフィッシュ…約41円
チーズバーガー…約35円
ダブルチーズバーガー…約60円
ビッグマック…約65円
チキンマックナゲット(4個)…約25円
クォーターパウンダー…約60円
チョコレートシェイク…約17円

飲食店の商品の原価は価格の3割が基本らしくて、
これは別にぼったくりって訳じゃないらしいんだけど
(ハンバーガーにおいてははむしろ良心的らしい)
実際に数字で見ちゃうとなんかな~複雑……
ポテトはぼったくりだな、あれ高すぎるわー

★よーし!haru氏に遊戯王借りるぜ!
なんか小学校の時に原作知らずに友達からゲーム借りて
ハマった覚えがあるんだよねwww何故にwww
とにかく楽しみです!!

★昨日はバレンタインだったようです
……なにそれ、食えるの?
結局今年は何にもしなかったな~
だって作ったら余ったやつ自分で食べないといけないから大変だしー
と口実を言ってみるが早い話がめんどくさいの一言に尽きます
というわけで画面の前のみんな~~~!!!
ほいっ(`・ω・´)つ【チョコ】
これで許して☆

バレンタイン絵&漫画うめぇ(もうこいつ駄目だwww)

★ようやくナルトが本編ですね!わーい!
久しぶりにアニメ見ました……超展開!
サスケくんの服!フード!!!可愛い!!!(そこかよ)
そういえばこの前ジャンプペラペラ見てたんですが、
登場人物が一人も知らない人だったのでビックリしました

★引き続きアニメねたです
撮れてた最新のテガミバチを今日見たんですが
完全にザジ回だった、なんという俺得
今は原作にもうほとんど近づいてるので原作に色々
手を加えて引き伸ばしてる状態なんですが、
逆にそれのおかげでザジの登場シーンが増えてるんですよ!GJ!
それにしてもいい子すぎだろ……ううっ…ザジ……(´;ω;`)

はぁ…本当にザジが可愛すぎてつらい(*´д`*)(*´Д`*)(*´д`*)
何度も言ってくどいかもしれんが八重歯かわいすぎだろ!!!
特にアニメの方やばい、まじでやばい
登場する度に凝視してしまうwww
こんな感じ→<●><●>ジーッ
最初声低いなー微妙やわーーーって思ったけど
そんなことなかった!声も合わさるともう最強の破壊力だわ!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
無題 HOME 無題
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
raiko(らいこ)
職業:
ポケモントレーナー/黄巾賊/ジミー信者
自己紹介:
時々増えたり、減ったり。
●近況
新学期不安だけど頑張る!
春アニメ楽しみ~
●hot
pkmn(BW/HGSS)
DRRR!!・牧物・ポケスぺ
P4・まどマギ
●嫁
正臣(DRRR)チハヤ(わくアニ)
ゴールド・ヒビキ(HGSS)
リメグリーン(HGSS)ザジ(Bee)
<<特別枠:クリボー>>
●嫁予備軍
トウヤ(BW)藤(ほけ神)
宮村(堀宮) ゴールド(スペ)
獄寺(RE)臨也(DRRR)
●music
ジミー・40mP(ぼかろ)
aiko(初期)
紀田くんピッチ変更
ジミー大好きだよジミー!

OneRoom (ジミーサムP)
by OneRoom
最新記事
(03/31)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
(03/28)
ブログ内検索
アクセス解析
手ブロ
亀更新です。ポケモンメイン。生温かい目で見守って下さい(笑)
ブログ内検索
Photo by 音信不通
忍者ブログ [PR]